社会保険労務士、行政書士として活動する前に在籍した日本FP協会において、監査部に所属して内部監査を3年ほど担当しました。
監査業務においては、労働条件通知書や就業規則、賃金規程などが労働法令に準拠しているかどうか、また、実際の労務管理が内部規程などに準拠して行われているかなど労務管理の状況についても、事前に作成したチェックシートに基づき書面とヒアリングで確認する作業などを行っていました。
このような監査業務の経験と、社会保険労務士や行政書士の専門職としての知見を活かして、技能実習制度における監理団体の外部監査をご支援します。
また、監理団体において実施する入国後講習において、日本の労働法令や入管法、技能実習法について講義を行うパートにおける講師を社会保険労務士、行政書士としてご支援します。
サービス料金
- 監理団体の外部監査:110,000円(税込)
- 監理団体の入国後講習の講師:44,000円(税込)
※顧問(オールインクルーシブ)契約を締結させていただいた場合は、本件サービス料金は不要です。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。