私は結婚と同時にマンションを購入し、その後子供が小学校に進学した後に戸建て住宅を購入しました。(その時のことはこちらをご覧ください)

マンションと戸建てはそれぞれの良さがあり、どちらがよいかはその時の状況にもよるのでどちらが良いということは一概には言えません。

実際にマンションと戸建てに住んでみて感じたマンションと戸建てのメリットとデメリットは以下の通りです。

マンションのメリットとデメリット

メリット

  • 高層階の部屋の場合、眺望が良い
  • 高層階の部屋の場合、日当たりが良い
  • オートロック等のセキュリティがしっかりしている。

※眺望や日当たりの良さは、近隣にマンション等が建設されるとその良さが失われてしまう可能性がありますので、購入前によく確認したほうが良いと思います。

デメリット

  • 管理費と修繕積立金の支払いが毎月発生
  • 階下の部屋からの苦情(建物の構造によりますが)を受ける可能性がある

戸建てのメリットとデメリット

メリット

  • 土地の所有権(英語で「real estate(真の財産)」と言います)を得ることができる
  • 庭付きであれば、四季の移り変わりを色や香りで感じられる
  • 階下の部屋からの苦情を受けることがない

デメリット

  • 日当たりが悪い(マンションと比べて)
  • 建物の管理を自分で行う必要がある

マイホーム購入資金計画をご支援します。