社会保険労務士として助成金、行政書士として補助金の申請手続きの代行と申請に必要な諸規程の整備等を通じて、事業の継続と発展を資金面からご支援します。

助成金は厚生労働省、補助金は経済産業省(中小企業庁)が主に所管していますが、それぞれ取組に力を入れているものを中心に、申請をご支援します。

助成金

<東京都>

補助金

  • IT導入補助金
  • 小規模事業者持続化補助金
  • 事業再構築補助金
  • ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金

サポート料金(受給時)

※2025年1月6日以降に新たにご依頼いただく場合のサポート料金を改定しました。

助成金や補助金は必ず受給できるものではありませんので、受給できた場合にのみ手数料を申し受けます。

1.キャリアアップ助成金

  • 正社員化コース 受給時手数料15%(税別)※2人目以降は10%(税別)
  • 賞与支給コース 受給時手数料10%(税別)
  • 社会保険適用コース 受給時手数料10%(税別)
  • 賃金規定共通化コース 受給時手数料20%(税込)

※助成金申請に際して、就業規則を作成する場合

  • 正社員就業規則 3万円(税別)
  • 有期雇用社員就業規則 2万円(税別)

2.65歳超雇用推進(定年廃止、延長)助成金 受給時手数料15%(税別)

3.業務改善助成金 受給時手数料15%(税別)

助成金の審査のポイントとなる設備投資計画の作成サポートを含みます。

4.両立支援(育児休業、介護休業)等助成金 受給時手数料20%(税込)

育児休業や介護休業を取得する際に作成する面談シートや支援プランの作成と育児休業の場合に必要な一般事業主行動計画の策定と届出のサポートを含みます。
また、最新の法改正に合わせた育児・介護休業規程のメンテナンスを含みます。

5.人材開発助成金

  • 人材育成支援コース(有期実習型訓練) 受給時手数料30%(税込)
  • 人材育成支援コース(教育訓練休暇等付与コース) 受給時手数料20%(税込)

6.人材確保支援助成金 受給時手数料20%(税込)

7.東京都の助成金

  • 正規雇用等転換安定化支援助成金 受給時手数料15%(税別)
  • 魅力ある職場づくり推進奨励金 受給時手数料15%(税別)
  • 働きやすい職場環境づくり推進奨励金 受給時手数料15%(税別)

8.補助金 受給時手数料20%(税込)

また、助成金の申請に合わせて、労災保険の成立届や雇用保険適用事業所の届け出等を行う場合は、別途費用を申し受けます。

上記の助成金、補助金以外でもご支援しますので、お気軽にお問い合わせください。